サカモト住建
春の新築住宅完成見学会開催
(2025年4月19・20日開催)

日頃より弊社をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
この度、五所川原市にて弊社主催の新築住宅完成見学会を開催させていただきます。

自社大工が手掛ける サカモト住建の家

特徴①:ランドリールームとパントリーで家事効率がアップ

キッチン横に配置されたパントリーは、玄関からのウォークスルータイプのため、買った日用品などがすぐに収納できる便利な設計。
扉を隔てるとランドリールームがあり、雨の日も気にせず洗濯機を回せます。
キッチンで料理しながら、洗濯機を回すなど家事をする場所が集中させた設計のため家事効率が上がりやすいです!

特徴②:家族のつながりを育む、開放的なリビング空間

温かみのある無垢調フロアが印象的なリビング。
その中心にあるのが、リビング階段です。

家族の帰宅や外出を自然と見守るこの間取りは、毎日の「ただいま」「おかえり」を交わすきっかけに。
階段を上り下りするたびに、リビングを通って家族の気配が伝わる――そんな安心感と温もりを感じる設計です。

さらに、レンガ調カウンターがアクセントのキッチンは、リビングとのつながも意識。
料理をしながら会話が生まれ、暮らしの中心が自然とこの空間に集まります。

玄関近くには手洗いスペースを設置し、衛生面への配慮も万全。動線の工夫が、日々の暮らしをよりスマートに、心地よくサポートします。

特徴③:癒しの時間を叶える、上質なバスルーム空間

天然木調のアクセントパネルとスタイリッシュなグレートーンの壁面が織りなす、ホテルライクなバスルーム。
落ち着いた照明がやさしく包み込み、一日の疲れを癒すリラクゼーション空間を演出します。

ゆったりとした曲線美が印象的なバスタブには、握りやすいハンドグリップを設置し、安全性とデザイン性を両立。
さらに、便利な浴室暖房乾燥機や温度調整が可能なデジタルパネルも完備しており、快適性にもこだわりました。

清掃性の高い床材と収納性に優れたカウンターも標準装備。日々のお手入れがぐっとラクになるのも嬉しいポイントです。

“心地よさ”と”美しさ”を両立した、毎日使いたくなるバスルーム

特徴④:光と風が通り抜ける、2階のフリースペース

階段を上がると迎えてくれるのは、開放感あふれる2階のフリースペース。
窓からたっぷりの自然光が差し込み、室内干しも快適に行えるランドリースペースとしても活躍します。

また、レンガ調のアクセントウォールに設けられたワークカウンターは、読書やパソコン作業、宿題などにも最適。
“ちょっとした居場所”があるだけで、暮らしにゆとりと機能性が加わります。

特徴⑤:成長に寄り添う、子ども部屋という場所

木目調のあたたかいフローリングと、シックなグリーンのアクセントウォールが落ち着きを与える子ども部屋。
遊びの空間から、勉強部屋、そして将来のプライベートスペースへ——お子様の成長に合わせて柔軟に対応できる間取り設計です。

横長に配置されたスリット窓が、外からの視線を遮りながらもしっかりと採光を確保。
天井にはグレイッシュな木目クロスを採用し、空間全体に上質な印象をプラスしています。

特徴⑥:LDK+ホール・玄関・シューズクロークが一体の広々空間

シューズクロークが一体であることで、ベビーカーやアウトドアグッズといった、外で使うものをまとめて収納でき、玄関部分をスッキリと見せることができます。
「靴を脱がずにものの出し入れができたら…」と思ったことがある方は多いのではないでしょうか?
お出かけの際によく使うものや、外で使うもの・重いもの・大きくて運ぶのが大変なものなどを置いておけば、外に持ち出す際や外から持って帰ってきた際に靴を脱がずに出し入れができるため、便利なだけでなく時短にもなります。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

広々とした収納と利便性の高さ。動線を考え、家族みんながコミュニケーションをとりながら、
楽しく、そして、住みたくなる間取りの快適さ。
それを実現した素敵なお家を今回は皆様にご見学いただけることになりました。
来場していただき、ご体感いただければと存じます。
ぜひ、ご家族皆様お誘い合わせの上、お越し下さいますことを社員一同心よりお待ちしております。

日時:4月19日(土)10時〜17時
   4月20日(日)10時〜16時
場所:五所川原市中央5丁目
拡大地図はこちらから

ーーーーーーーーーーーーーーー
担当 坂本
携帯電話番号:09037542945

弊社での注文住宅の建設
宅地などの不動産のご相談

ぜひこちらからお問い合わせください。
MENU
PAGE TOP